目の前で、その男が握るペンがつらつらと書類の空白を埋めていく。ソファーに座った私の目からは、受付に置かれたその紙は見えない。だが、あいつが何を書いているのかぐらいは見なくても分かる。前回の登録の時に自分で書いたものと全く同じ書類だ。ただ一つ違うのは、前回の私が精霊兵のレンタルを依頼したのに対して、今回はこの目の前の男──トライと組んで大会に出るということ。 続きを読む
第11回更新一言メッセージ
夕暮れの薄闇の中、その火は旅人達の帰りを待つように揺れていた。その灯りに照らされて、一枚の木の板がその存在を主張していた。作られてからもう半世紀以上は立っているだろう。表面に塗られていた上塗り剤はもう殆ど剥げ落ちて、作りたての木材にあるようなつやつやとした光沢は見られない。その木目はまるで老人の皺のように深く、灯りの動きに合わせて黒い影をちらつかせる。明るく談笑する冒険者、仲間を失って暗く沈んだ冒険者。こいつは一体何人の冒険者を見届けてきたのだろう。私がここに滞在して二ヶ月になるが、何度も顔を突き合わせるような冒険者は多くはない。精霊協会に雇われたような冒険者でもない限り、彼らは一所に留まることはない。それが冒険者だからだ。留まって得られる利益よりも、新たな地域での出会いを求める。あと二ヶ月も滞在したら、私がここにやってきたときからいる顔なんて殆ど消えてしまうのだろう。
続きを読む
トップ:精霊伝説
第2回精霊コロシアム戦闘設定解説
戦闘設定の内容は別の記事に分けてあります。
相手の戦術ミスとかいろいろありましたけれども、
増幅2,放出1治癒1操作1精製14という、精製準特化型でもまだ全勝できました。
ので、前回コロシアムに引き続き設定解説をしてみます。
ただ、次のコロシアムから新仕様になりますので、この設定を参考にして勝てるかどうかは保証できません。
●みちるさん[E-No.149]
今回のコロシアムでの最難関。
相手は各種行使IIを所持していますので、攻撃においても防御においてもこちらより一段階効率の良い戦い方ができます。
普通に考えたらこちらに勝ち目はありません。
が、具現使いは行使術を使うためには5ターン毎に精霊を召喚する必要があります。つまり5ターンにつきMP計40消費。この「精霊を召還する」という部分をうまく揺すってあげれば、こちらが勝てる要素が生まれるのです。
今回は相手の不死精霊の使いどころを外させるように立ち回って、できるだけ精霊召喚にMPを割いてもらうようにしたらもしかすると勝ち目もあるんじゃないかなー、と考えてました。
戦い方としては、相手のHPが50%を割るまでは魔力の槍二倍拡大でダメージを稼いで、そのあとは急いで倒そうとせずにじっくりと待ちます。
HP50%というのは、みちるさんが他の大会で不死精霊を召喚するようになるタイミングです。正確な数値は前後するでしょうけれども。
通常の精霊よりも、不死精霊の方が防御力・回避力が5%低いので、そちらを呼んでもらった方がこっちとしては都合がよいという考えでした。不死精霊の強みは復活能力ですが、不死精霊が出ている間に倒す気がなければ少し弱い召還精霊でしかありません。
なので、相手が不死召喚を呼んでからは相手のMPが尽きるまでじっくり待つことにしました。そしてこちらの思惑通り相手のMPが先に尽きたために勝利。
●29さん[E-No.29]
第1回コロシアムの戦法はシンプルだったのに、第1回ペアマッチでは相方さんと連携攻撃をされていたりしたので、正直戦力の読めない相手でした。キャラ的にもプレイヤー的にも謎のベールに包まれていて。
ひとまずこちらはHP30%指定で回復をしておいて、瞬間火力のやばそうな攻撃が飛んできたときは防御するように設定しました。やばそうな攻撃というのは、魔力の大槍+魔力の槍+零距離射撃の瞬間火力。私が設定しているHP30%以下での回復だと、その攻撃で倒されるダメージが飛んできてしまいます。これを防御を使って凌ぎ続ければ勝ち目はあるかなというところでした。
結果的に相手の戦術はどうも、相方が居るペアマッチの時と同じ設定らしくて……。
●プリノさん[E-No.244]
第1回コロシアムでは対戦相手ごとにスロットを変えられていたので、結構警戒していました。
特に前のコロシアムでは相手の回復系の術に神速を当てていたので、今回は神速+超神速で回復の直前に倒す設定で来ることもあるかなーと予測。あとは前半の増幅:命中からの攻撃術連打も厄介でした。
とはいえ、こちらの疲労を考えると前半の攻撃にも後半の神速にも防御を使うわけにもいかないので、防御は前半の攻撃に使って、後半の神速は治癒で耐えることに。同時に、神速超神速の対抗発動が飛んできても数回は耐えられるように、回復は最初のHP指定を高めに設定し、相手の疲労がたまったあたりで下げていくつもりでした。けれども最初の回復がHP30以下で最終的にHP20%以下でしか回復しなくなるので、他のスロットの設定と比べると何故か低いのです。何故だ。
●パピィさん[E-No.300]
第2回秩序杯でなんだかとてつもない対抗発動をされていたのを見て、短期テストのころの自分を思い出して懐かしくなりました。
第1回コロシアムのように魔力の槍主体で攻めてくるか、秩序杯のように大量に発動連鎖を重ねてくるか、それとも魔闇火炎を使ってセオリー通りの効率が良いダメージを通してくるのか。
戦う前にこの三パターンで考えて、大量に対抗発動を重ねられた場合の対処をして、あとは回復のタイミングを適切に設定して耐えるしかないとの判断でした。
なので、大量の対抗発動で攻められたとき対策に、防御を魔闇に、HP指定を最初は50%に設定し(適切な対処で耐えられるといっても、パピィさんの全精霊術を重ねたら400程度のダメージは一度に出るため)、その後は徐々にHP指定の数値を引き下げていきました。
●アニスさん[E-No.490]
これまでの戦い方を見ると、魔鎌具現からの強打もしくは瞬斬連打で攻めてくるという予想。なので、増幅:治癒、再生、回復で疲労を溜めないようにバランスよく耐えていれば勝てるだろうという戦い方でした。
第2回精霊コロシアム戦闘設定集
設定の解説は別の記事に分けています。
—【スロット6:みちるさん[E-No.149]設定】——————————————————
(1) 精製:武器魔力付与 (1回)
[対抗] 味方の精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]が発動したとき
[対抗] 対象の精霊術が術Lv[A:2]以上、[B:5]以下のとき、魔力増強する(失敗時[C:2](魔力増強可能な最大のLvで対抗発動する))
(2) 精製:防具魔力付与II (1回)
[使用] 精霊術を使用した後、[A:6](火風)属性のMPが[B:20]以上残るとき
(3) 治癒:再生 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31][B:-][C:-]を一度でも使用したとき
(4) 操作:猛毒 (5回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:4](土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 対象拡大をしたとき、対象数が[A:1]人以下なら発動しない
[使用] 使用回数の減少を共有する(共有No[A:1][B:-][C:-])
(5) 操作:猛毒 (5回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 対象拡大をしたとき、対象数が[A:1]人以下なら発動しない
[使用] 敵が精霊術[A:260](具現:不死精霊召喚)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 使用回数の減少を共有する(共有No[A:1][B:-][C:-])
(6) 放出:魔力の槍 (5回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:1](火)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 敵が精霊術[A:260](具現:不死精霊召喚)[B:-][C:-]を一度も使用していないとき
(7) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(8) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(9) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
—【スロット7:29さん[E-No.29]設定】——————————————————
(1) 精製:武器魔力付与 (1回)
[対抗] 味方の精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]が発動したとき
[対抗] 対象の精霊術が術Lv[A:2]以上、[B:5]以下のとき、魔力増強する(失敗時[C:2](魔力増強可能な最大のLvで対抗発動する))
(2) 精製:防具魔力付与II (1回)
[使用] 精霊術を使用した後、[A:6](火風)属性のMPが[B:20]以上残るとき
(3) 治癒:再生 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15]属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 自分のHPが[A:20]%以上、[B:100]%以下のとき
(4) 増幅:防御 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:1]個以下のとき
[使用] 自分のHPが[A:20]%以上、[B:100]%以下のとき
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 精霊術が発動した次の行動順を一番最後にする
[対抗] 敵の精霊術[A:211](放出:魔力の大槍)[B:-][C:-]が発動したとき
(5) 増幅:治癒 (4回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(6) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(7) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(8) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
—【スロット8:プリノさん[E-No.244]設定】——————————————————
(1) 精製:武器魔力付与 (1回)
[対抗] 味方の精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]が発動したとき
[対抗] 対象の精霊術が術Lv[A:2]以上、[B:5]以下のとき、魔力増強する(失敗時[C:2](魔力増強可能な最大のLvで対抗発動する))
(2) 精製:防具魔力付与II (1回)
[使用] 精霊術を使用した後、[A:6](火風)属性のMPが[B:20]以上残るとき
(3) 治癒:再生 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 自分のHPが[A:20]%以上、[B:100]%以下のとき
(4) 増幅:防御 (3回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 敵が精霊術[A:130](増幅:命中)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:0]個以下のとき
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 精霊術が発動した次の行動順を一番最後にする
[対抗] 敵が術Lv[A:2]以上、[B:5]以下の物理攻撃・無属性攻撃をしたとき
(6) 治癒:回復 (6回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(7) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:25]%以下のとき
(8) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:20]%以下のとき
(9) 増幅:治癒 (2回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:50]%以下のとき
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:1]個以下のとき
[使用] 味方に合図[A:1]を送る(合図種別[B:4](発動待機した精霊術が一定ターンを経過したときに送る))
[対抗] 敵の精霊術[A:128](増幅:神速)[B:129](増幅:超神速)[C:-]が発動したとき
[対抗] 発動待機して[A:10]ターンが経過したとき、[B:2](回収)する
(10) 増幅:治癒 (6回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:50]%以下のとき
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:0]個以下のとき
[使用] 味方に合図[A:1]を送る(合図種別[B:4](発動待機した精霊術が一定ターンを経過したときに送る))
[使用] 味方(E-No.[A:8](自分))から合図[B:1]を受けていないとき
[対抗] 敵の精霊術[A:128](増幅:神速)[B:129](増幅:超神速)[C:-]が発動したとき
[対抗] 発動待機して[A:10]ターンが経過したとき、[B:1](条件を無視して発動)する
—【スロット9:パピィさん[E-No.300]設定】——————————————————
(1) 精製:武器魔力付与 (1回)
[対抗] 味方の精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]が発動したとき
[対抗] 対象の精霊術が術Lv[A:2]以上、[B:5]以下のとき、魔力増強する(失敗時[C:2](魔力増強可能な最大のLvで対抗発動する))
(2) 精製:防具魔力付与II (1回)
[使用] 精霊術を使用した後、[A:6](火風)属性のMPが[B:20]以上残るとき
(3) 治癒:再生 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 自分のHPが[A:20]%以上、[B:90]%以下のとき
(4) 増幅:防御 (3回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:0]個以下のとき
[使用] 自分のHPが[A:20]%以上、[B:100]%以下のとき
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 精霊術が発動した次の行動順を一番最後にする
[対抗] 敵味方の精霊術[A:51](放出:火炎)[B:157](放出:魔闇)[C:-]が発動したとき
(5) 増幅:治癒 (4回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:50]%以下のとき
(6) 治癒:回復 (5回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:40]%以下のとき
(7) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:25]%以下のとき
(8) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:20]%以下のとき
(9) 操作:猛毒 (3回)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:40]%以下のとき
—【スロット10:アニスさん[E-No.490]設定】—————————————————–
(1) 精製:武器魔力付与 (1回)
[対抗] 味方の精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]が発動したとき
[対抗] 対象の精霊術が術Lv[A:2]以上、[B:5]以下のとき、魔力増強する(失敗時[C:2](魔力増強可能な最大のLvで対抗発動する))
(2) 精製:防具魔力付与II (1回)
[使用] 精霊術を使用した後、[A:6](火風)属性のMPが[B:20]以上残るとき
(3) 治癒:再生 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 自分のHPが[A:20]%以上、[B:100]%以下のとき
(5) 増幅:治癒 (5回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(6) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(7) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(8) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(9) 操作:猛毒 (3回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:50]%以下のとき
[使用] 敵が精霊術[A:50](増幅:状態異常耐性増幅)[B:-][C:-]を一度も使用していないとき