なんかそういう話題があったので。
続きを読む
Author: 白(管理人)
第3回精霊コロシアム戦闘設定解説(ざっくり版)
実際の戦闘設定は別の記事に分けてあります。
.
増幅2放出1治癒1結界2強化1操作3具現1精製16という精製メイン型でもコロシアム最高峰で4勝1敗することができましたっていうか、中和以外全部取ってるとかどうなってるんでしょうねこのスキル構成。
ともあれ、一番勝数の多い人が集まるコロシアム1ブロックでも通用した戦闘設定の解説なら、需要はちっとはあるかと思いましたので解説していきます。
一つ一つじっくり書いていくと相当な長さになると思いますので、まずはざっくり版。その後個別に詳細な解説を書けたら良いなー、と思ってます。
.
●共通
まずは増幅IIをかけた防具魔力付与IIで最初に物理防御力+33、そのままの武器魔力付与IIで物理攻撃力+22を確保(対ヒトセさんは防御+33のみ)。
精製使いとして魔力付与は外せません。この構成はどの組み合わせが良いのかはまだ答えが出せてませんが、防御型の私の場合は防御力を積み増しておきたいという考えでした。
で、次に精霊召喚を3回に絞り、そこほぼすべての回復である2倍拡大回復×最大12回をつぎ込む。(この理由はどなたかの詳細説明で解説できればと考えています)
というスタンスでした。
で、その流れを基本として対戦相手ごとに結構動き方を変えています。
個別の動き方は次の通り。
.
●カリーさん[E-No.699] :勝利
上記の 説明が 全てです。
カリーさんは具現回復型。術構成的にもあちらから攻めてくる可能性は全くありませんでした。
ですので、お互いにどれだけ効率よく精霊術を使えるか、どちらがよりよい霊玉を持っているかの勝負だと考えていました。
.
●エミリアさん[E-No.33] :勝利
基本的な流れは上の説明が全てです。
元攻撃力211のグランドフィナーレからの瞬斬とかちょっと笑えないんですけど、盾持ちならば瞬斬連打は今のところ相性がよかったりします。
瞬斬神速超神速! とかやられたら死にますが。
警戒したのは相手の中和:減衰・解除と、腐食霊玉によるHP割合計算のずれでした。
そのため、治癒:活性と精製:模擬効果で守りを固めてみました。
結局中和は飛んできませんでしたが。
.
●ヒトセさん[E-No.24] :勝利
2回コロシアム直後から対策を考えないといけないぐらい相性最悪でした。普通に考えて勝てるはずのない相手。
最初の二回ぐらいは魔闇II・火炎III・魔力の槍IIIの連携攻撃をしてくるため、そのインターバルに回復をねじ込むことを考えていました。それでも勝てない。
でも、更新当日の19時頃に私は気付いたのです! 一回前の秩序杯だったかペアマッチだったかの戦闘結果を見て!
あ、前の戦闘で発動待機が全部発動しきってない! もしかして今回もヒトセさん対抗発動残すんじゃないの! そしたら勝てるんじゃないの! と!
そこから多少ダメージを食らっても、確実に30ターン以上生き残れる方法に若干組み替えて、見事狙い通りヒトセさんは発動待機を一つ残し、1、2行動の差で勝つことが出来ました。
絶対に勝てないと考えてた頃のセリフなので、そこを変えられなかったのがちょっと残念でした。
勝った時に「お前の敗因は発動待機を残したことだー!」って格好つけたかったです。
.
●牛さん[E-No.308] :敗北
皆さんご存知げろしゃぶーず(うみうしとかパーティ名はよく変動する)の黒一点!
三期、短期テストとコロシアム第1ブロックで何度も戦ってきたので、そろそろ勝ちたいところでしたが今回もうまくいかず。
このあたりになるとキャラクターとしての性能以上に、プレイヤーのレベルで語らないとヤバさが伝わらないような気がするのですが、ひとまずは基本的な動きはカリーさん戦と同じで、あとはあちらのブレイク系霊玉+術Lv2の効率と、こちらの魔力付与の勝負になると読んでいました。
twitter上でブラフが飛んだり、八百長ごっこが起こったり、実際の戦闘でもお互い同じような行動でブラフかけたりと小賢しい戦闘でしたね本当に!
.
●サイレンスさん[E-No.582] :勝利
限定解除からの直撃orクリティカルを食らうと一発退場なので、そこだけ過剰なほど警戒する動きにしました。
限定解除されたら、3ターンの間ひたすら防御!(硬質化が欲しかった)
あとは限定解除されないタイミングを見計らって、精霊召喚して回復でした。
.
続きを読む
第3回精霊コロシアム戦闘設定集
設定の解説は別の記事に分けています。
—【スロット6:vsカレーさん[E-No.699]】———————————
(1) 精製:増幅II (1回)
[対抗] 味方の精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]が発動したとき
(2) 精製:防具魔力付与II (1回)
(3) 精製:武器魔力付与II (1回)
(4) 治癒:再生 (1回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:1](火)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[対抗] 味方の精霊術[A:7](治癒:回復)[B:-][C:-]が発動したとき
(5) 具現:精霊召喚 (2回)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:20]%以下のとき
[使用] 味方に合図[A:1]を送る(合図種別[B:3](精霊術の効果が持続している間だけ送る))
(6) 具現:精霊召喚 (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:20]%以下のとき
[使用] 味方に合図[A:1]を送る(合図種別[B:3](精霊術の効果が持続している間だけ送る))
[使用] 味方に合図[A:2]を送る(合図種別[B:2](精霊術の発動後に送る))
(7) 治癒:回復 (9回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方(E-No.[A:8](自分))から合図[B:1]を受けたとき(合図対処[C:1](合図は有効のまま))
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:85]%以下のとき
(8) 治癒:回復 (7回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方(E-No.[A:8](自分))から合図[B:1]を受けたとき(合図対処[C:1](合図は有効のまま))
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:85]%以下のとき
(10) 治癒:再生 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:90]%以下のとき
[使用] 味方(E-No.[A:8](自分))から合図[B:2]を受けたとき(合図対処[C:1](合図は有効のまま))
[使用] E-No.[A:8](自分)[B:-][C:-]を対象にする
(11) 精製:水の魔力転換 (3回)
(12) 増幅:治癒 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:20]%以下のとき
[使用] 味方(E-No.[A:8](自分))から合図[B:2]を受けたとき(合図対処[C:1](合図は有効のまま))
(13) 増幅:治癒 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:20]%以下のとき
[使用] 味方(E-No.[A:8](自分))から合図[B:2]を受けたとき(合図対処[C:1](合図は有効のまま))
—【スロット7:vsエミリアさん[E-No.33]】——————————————————
(1) 精製:増幅II (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
(2) 精製:模擬効果 (3回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 対象種別[A:1](PC)[B:-][C:-]を対象にする
(3) 精製:模擬効果 (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[対抗] 味方の精霊術[A:9](治癒:活性)[B:-][C:-]が発動したとき
(4) 精製:防具魔力付与II (1回)
(5) 精製:増幅II (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[対抗] 味方の精霊術[A:9](治癒:活性)[B:-][C:-]が発動したとき
(6) 治癒:活性 (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[対抗] 対象種別[A:3](召喚精霊)[B:-][C:-]を対象にする
(7) 精製:武器魔力付与II (1回)
[使用] 対象種別[A:1](PC)[B:-][C:-]を対象にする
(8) 精製:増幅 (2回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 戦闘設定[A:9]の精霊術を[B:1]回以上使用した後
[使用] 敵が精霊術[A:24](中和:減衰)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:0]個以下のとき
[使用] 味方が[A:1]人以上、[B:1]人以下のとき
[対抗] 味方の精霊術[A:22](召喚:精霊召喚)[B:-][C:-]が発動したとき
(9) 具現:精霊召喚 (3回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(10) 治癒:回復 (9回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が[A:2]人以上、[B:32]人以下のとき
(11) 治癒:回復 (9回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が[A:2]人以上、[B:32]人以下のとき
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:90]%以下のとき
(12) 増幅:治癒 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
[使用] 戦闘設定[A:9]の精霊術を[B:3]回以上使用した後
(13) 操作:猛毒 (4回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 敵が精霊術[A:22](召喚:精霊召喚)[B:45](召喚:飛行精霊召喚)[C:261](召喚:使い魔召喚)を一度でも使用したとき
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:0]個以下のとき
[使用] 戦闘設定[A:7]の精霊術を[B:1]回以上使用した後
[対抗] 敵の精霊術[A:22](召喚:精霊召喚)[B:45](召喚:飛行精霊召喚)[C:261](召喚:使い魔召喚)が発動したとき
(14) 結界:保護結界 (3回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 戦闘設定[A:7]の精霊術を[B:1]回以上使用した後
[使用] 敵が精霊術[A:210](増幅:瞬斬)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 対象種別[A:1](PC)[B:-][C:-]を対象にする
—【スロット8:vsヒトセさん[E-No.24]】——————————————————
(1) 精製:増幅II (1回)
[対抗] 味方の精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]が発動したとき
(2) 精製:防具魔力付与II (1回)
(3) 具現:精霊召喚 (3回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方(E-No.[A:8](自分))から合図[B:1]を受けたとき(合図対処[C:2](その後、合図を無効にする))
(4) 治癒:回復 (9回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が[A:2]人以上、[B:32]人以下のとき
(5) 治癒:回復 (9回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が[A:2]人以上、[B:32]人以下のとき
(6) 結界:保護結界 (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:1](火)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:3](増幅:防御)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 対象種別[A:1](PC)[B:-][C:-]を対象にする
[対抗] 敵の精霊術[A:157](放出:魔闇)[B:-][C:-]が発動したとき
(7) 増幅:防御 (6回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:1](火)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:0]個以下のとき
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 味方に合図[A:1]を送る(合図種別[B:2](精霊術の発動後に送る))
[使用] 精霊術が発動した次の行動順を一番最後にする
[対抗] 敵の精霊術[A:4](放出:魔力の槍)[B:5](放出:魔力の刃)[C:6](放出:魔力の矢)が発動したとき
(8) 結界:保護結界 (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:1](火)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 対象種別[A:1](PC)[B:-][C:-]を対象にする
[使用] 味方が[A:1]人以上、[B:1]人以下のとき
[使用] [A:10]ターン以降、[B:99]ターン以前のとき
[対抗] 敵の精霊術(系統[A:3](放出)、対象[B:1](全て))が発動したとき
(9) 治癒:再生 (5回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:1](火)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 味方が[A:1]人以上、[B:1]人以下のとき
(10) 増幅:治癒 (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:60]%以下のとき
[使用] 味方が[A:1]人以上、[B:1]人以下のとき
[使用] 味方に合図[A:10]を送る(合図種別[B:1](精霊術の使用後に送る))
(11) 増幅:治癒 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:60]%以下のとき
[使用] [A:1]ターン以降、[B:30]ターン以前のとき
[使用] 味方が[A:1]人以上、[B:1]人以下のとき
(12) 増幅:治癒 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:40]%以下のとき
[使用] [A:1]ターン以降、[B:31]ターン以前のとき
(13) 増幅:治癒 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:20]%以下のとき
[使用] [A:32]ターン以降、[B:99]ターン以前のとき
(14) 増幅:治癒 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:20]%以下のとき
[使用] [A:32]ターン以降、[B:99]ターン以前のとき
—【スロット9:vs牛さん[E-No.308]】——————————————————
(1) 精製:増幅 (2回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 戦闘設定[A:7]の精霊術を[B:1]回以上使用した後
[使用] 敵が精霊術[A:24](中和:減衰)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 味方が[A:1]人以上、[B:1]人以下のとき
[対抗] 味方の精霊術[A:22](召喚:精霊召喚)[B:-][C:-]が発動したとき
(2) 精製:増幅II (1回)
[対抗] 味方の精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]が発動したとき
(3) 精製:防具魔力付与II (1回)
(4) 精製:武器魔力付与II (1回)
(5) 治癒:再生 (1回) (対象拡大2人)
[対抗] 味方の精霊術[A:7](治癒:回復)[B:-][C:-]が発動したとき
(6) 治癒:活性 (1回) (対象拡大2人)
[対抗] 味方の精霊術[A:7](治癒:回復)[B:-][C:-]が発動したとき
(7) 具現:精霊召喚 (3回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:20]%以下のとき
(8) 治癒:回復 (9回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が[A:2]人以上、[B:32]人以下のとき
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:85]%以下のとき
(9) 治癒:回復 (9回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が[A:2]人以上、[B:32]人以下のとき
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:85]%以下のとき
(10) 精製:水の魔力転換 (3回)
(11) 治癒:再生 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:90]%以下のとき
[使用] 戦闘設定[A:7]の精霊術を[B:3]回以上使用した後
[使用] E-No.[A:8](自分)[B:-][C:-]を対象にする
(12) 増幅:治癒 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
[使用] 戦闘設定[A:7]の精霊術を[B:3]回以上使用した後
(13) 放出:魔力の槍 (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] [A:80]ターン以降、[B:99]ターン以前のとき
[対抗] 発動待機して[A:1]ターンが経過したとき、[B:2](回収)する
[対抗] 味方の精霊術[A:2](増幅:連撃)[B:-][C:-]が発動したとき
—【スロット10:vsサイレンスさん[E-No.582]】—————————————————–
(1) 具現:精霊召喚 (2回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
[使用] [A:25]ターン以降、[B:99]ターン以前のとき
[使用] 使用回数の減少を共有する(共有No[A:1][B:-][C:-])
(2) 具現:精霊召喚 (2回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
[使用] 敵が精霊術[A:278](増幅:限定解除)[B:-][C:-]を一度も使用していないとき
[使用] 敵が精霊術[A:210](増幅:瞬斬)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 使用回数の減少を共有する(共有No[A:1][B:-][C:-])
(3) 治癒:回復 (9回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が[A:2]人以上、[B:32]人以下のとき
(4) 治癒:回復 (9回) (対象拡大2人)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が[A:2]人以上、[B:32]人以下のとき
(5) 増幅:防御 (4回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方(E-No.[A:8](自分))から合図[B:2]を受けたとき(合図対処[C:2](その後、合図を無効にする))
[使用] 精霊術が発動した次の行動順を一番最後にする
(6) 増幅:防御 (4回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方(E-No.[A:8](自分))から合図[B:3]を受けたとき(合図対処[C:2](その後、合図を無効にする))
[使用] 精霊術が発動した次の行動順を一番最後にする
(7) 精製:増幅II (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[対抗] 味方の精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]が発動したとき
(8) 精製:防具魔力付与II (1回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
(9) 精製:武器魔力付与II (1回)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
(10) 操作:睡眠 (4回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:0]個以下のとき
[使用] 味方に合図[A:2]を送る(合図種別[B:2](精霊術の発動後に送る))
[使用] 味方に合図[A:3]を送る(合図種別[B:2](精霊術の発動後に送る))
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[対抗] 敵の精霊術[A:278](増幅:限定解除)[B:-][C:-]が発動したとき
[対抗] 発動待機して[A:30]ターンが経過したとき、[B:2](回収)する
(11) 結界:保護結界 (3回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 味方が精霊術[A:31](精製:防具魔力付与)[B:-][C:-]を一度でも使用したとき
[使用] 自分のHPが[A:30]%以上、[B:100]%以下のとき
(12) 増幅:防御 (5回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] この精霊術の発動待機数が[A:0]個以上、[B:0]個以下のとき
[使用] 精霊術が発動した次の行動順を一番最後にする
[対抗] 敵の精霊術[A:1](増幅:強打)[B:250](増幅:憤怒)[C:-]が発動したとき
(13) 増幅:治癒 (5回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
(14) 治癒:回復 (9回)
[使用] MPが不足しているとき、[A:15](火水風土)属性のMPも使用する(最大で[B:999]まで使用)
[使用] 自分のHPが[A:0]%以上、[B:30]%以下のとき
第3回コロシアム前夜
ここまで全10戦無敗の8名の猛者たちが、1~2ブロックで火花を散らす!
タイマンバトル最強の座が(多分)決まるこの試合を見逃すな!!
続きを読む
第15回更新一言メッセージ
Jingle bells, jingle bells,
Jingle all the way!
O what fun…
外を走り回る子供たちが、クリスマスに浮かれて歌を歌う。この町でどのような宗教が幅を利かせているのかは知らない。精霊を信仰する教会があるかと思いきや、また別の場所では神や救世主を崇める教会が建っている。この日は、後者の重要な日。救世主の生誕を祝う日。彼らは救世主の生誕を祝っているのか、それともサンタクロースから与えられた贈り物を見せ合っているだけなのか。いずれにせよ、この耳に届く喧騒は不愉快なものだ。白く塗られた世界から届く光も、私には眩しすぎる。
窓を閉め、カーテンを閉め、ドアを閉める。そんな歌は聞きたくない。お前たちの幸せそうな声は聞きたくない。
Happy birthday to you,
Happy birthday to you,
Happy birthday, dear …
未だ窓の隙間から漏れてくる歌声をかき消すように、私は喉の奥から声を振り絞った。
楽しみにしていたのはサンタクロースだったか、それとも母の誕生日だったか。ケーキを囲ってみんなで笑いあえる幸せな時間。この町よりも深い雪に覆われたあの家で。煉瓦でつくられた暖炉に照らされて、ほのかに赤く頬を染めるケーキ。渡されたプレゼントの袋を抱えて、にこにこしている弟。あの暖炉の日に移されていた幸せは、今はもうない。
ひとつ、ひとつ、さっきケーキに立てられたキャンドルを抜いていく。溶けた蝋が指に張り付くが、そんなものは気にもならない。抜いたキャンドルを一つずつまとめ、その火を一つに束ねる。小さな火は仲間を見つけるとすぐに惹かれあい、やがては巨大な炎へと成長していく。
炎は嫌いだ。凍りついた体を溶かし腐らせ、灰になった体は救済の日に蘇ることができない。教会で熱心に祈りをささげる子供たちは知らないのだろう。どれだけ祈りをささげても、救ってくれる神などいないということを。泣いて神様に助けを求めても、あの炎を消すことは私にはできなかった。あの時の私には。そう、あの時は。
燃え盛る炎を、私の左手が包み込む。焦げていく手のひら。鼻に届く不快な臭い。束ねられた炎は確かに一瞬私の手を焼いたが、すぐに呼吸する術を失って手の中に消える。あの時の炎も、こんな風に消せたなら! こいつが私の幸せを全部奪っていった! どうして! どうして!
ひとしきり涙を流した後、私は静かに左手を開いた。感情に任せて氷づけにされたキャンドルが、小さな悲鳴を上げて粉々に崩れ落ちる。氷の中で修復された左手に、焼けた痕跡は見当たらない。違うんだ。違う。私が治したいのはこんな左手じゃない。
神様に祈っても助けてもらえないんだ。
だから。
だから、私がみんなを──