スェアリート【Dark Kingdom2 5期(2003.6~2005.1)】

スェアリート

DK2としては最後の期、この子が定期更新ゲーム2人目のキャラに当たります。当時所属していた別ジャンルの知り合いで作られたギルドに所属していました。
PMの人が魔法防御0振りの機械兵という、魔法防御が1で一切成長しなくなる、当時有名なやっちゃいけないステ振りを見事に体現してしまっていました。そのため魔法防御を上げるアイテム「鼻毛」の入手に奔走したのを覚えています。リアル中学生に取引をやらせるのは荷が重いよ。
仮に今私が中学生とPTを組んだとして、そのような重要な取引を任せるかといわれると任せられないのですが、当時の自分は普通に迷惑かけずに取引できてるんですよね(粗相があったかはわかりませんが)。年を取るとどうも先入観で目が曇っていけません。
このゲームは最先端のPTがラスボスを撃破することでリセットされ、DK2はDK3へ移行することとなりました。

続きを読む

ガーナッシュ・リドルドライブ【Mist of War 2期(2013.11~2014.2)】

ガーナッシュ

ファンタジー系統の多い定期更新ゲームとしては珍しく、ロボットに搭乗するという設定のゲームです。15回のテストとして行われ、予定通りに終了しました。
戦闘はあんまり詳しくなかったので、合成の調査データ集めに貢献しようとしていました。本筋の攻略とはちょっと離れたところで遊ぶというのは私のプレイにはよくあることです。

エトルアーネ・アルガトリシア【百合鏡 2.9期(2013.7~)】

エトルアーネ

システムとしてはDK2辺りを彷彿とさせます。町で起こるクエストをメインに攻略して行くゲームです。
ストーリー中盤にある関所がなかなかの難関で、このゲームで唯一必ず通らなければならないクエストかつPTプレイ必須の難易度でした。それ故ソロでは突破できる見込みがなかったので知り合い一人にPTを組んでもらうことになりました。
それまでの私ならそのままソロで挑み続けたか諦めてクリアできる範囲で細々とプレイしてたのでしょう。Twitterで横のつながりができたからこそですね。

続きを読む

ディンディーガッシュ【Ikki Fantasy(2013.7~)】

ディン

ご存じ現在稼働中の栗鼠ゲです。それまでのマップ移動式から一転して、エリアを選択して進攻度を増やしていく方針になりました。また、それまでの技能に相当する技の習得やステータスの上昇は、エンブリオと呼ばれる敵を倒し契約することで行えるようになりました。
このキャラクターは長杖ってなんだ? ってところから始まりました。そこから、やたら長い竹馬に乗っていて、それを支える杖が長杖だというキャラクターが作られ余す。イメージとして伝わりやすい方を優先したため、初期装備は長杖の名前が竹馬になっていますが。
なお、城内での移動中は10mの竹馬ではなくこのようなお子様用竹馬で移動しています。

続きを読む

ミリィ・フィルフロウ【Seven Devils α3期?(2006.2?~2007.4?)】

ミリィ

参加は13回更新から。塔の攻略をメインとしたゲームだったと記憶しています。
塔の攻略はパーティプレイを前提としたバランスであったため、ソロプレイの私は本筋である塔の攻略は諦めて、街の周りを散策しながらひたすら料理を作って料理人ランキングを維持してました。

ちなみにこの時代はまだこじらせてないので普通に女の子です。